RECRUIT採用情報

023-684-9632 受付時間 8:00-17:00(月〜金曜)
仕事をするならプロフェッショナルとして自分を磨き
“仕事を託される人”を目指してみませんか?
三浦板金製作所・ミウラルーフサービスは
常に理想の自分となるような目標を掲げ
情熱を持って自分磨きに挑戦し続ける人を応援します
小関 奨磨 君
2018年入社 / 工務部
山形工業高校出身
屋根・外壁工事の現場管理をしています。工事着工から完了までの工程を組み、資材発注、現場監督さんや協力業者の方々と打合せ、進捗や完成の確認などを行い、仕事が円滑に進むように日々取り組んでいます。
工事が無事完了し、お客様から感謝の言葉を頂いた時にやりがいを感じます。
色々なところへ美味しいものを食べに出かけることが好きです。
田村 優太 君
2021年入社 / 工務部
山形工業高校出身
防水工事の現場管理をしています。
工程・品質・安全の管理、人員配置の調整で効率的な仕事を目指しています。
完成した建物を見ると、自分たちの力が形になったというやりがいを感じます。
また、建設現場ではチームワークが重要で、ゼネコンさんや、職人さんと協力することで生まれる強い繋がりも、魅力の一つだと思います。
会社のBBQです。入社した頃はコロナ禍で、一緒に食事をする機会がありませんでしたが、楽しく交流しながらコミュニケーションをとることができました
趣味は筋トレです。トレーニングで限界に挑戦し、成長する事が楽しみです。
三浦 孝一郎
2002年入社 / 代表取締役社長
千葉工業大学出身
三浦板金製作所・ミウラルーフサービス両社の代表として経営に取り組んでいます。
屋根や建物が出来上がった嬉しさやその美しさへの感動はもちろん、お施主様や工事に関わった社員や協力業者の皆の笑顔が私の一番のやりがいです。苦しい時もその笑顔が力になります。
毎年様々な形で行われる会社のイベントで、社員の皆さんの色んな一面を見ることが出来るところです。長いと思っている仲間との付合いもまだまだこれからと毎回感じることが出来る良い機会です。
マラソンと育児が普段の一番の楽しみです。共通点は、平常心が試される&最高に楽しいということ。マラソンの自己ベストは3時間26分57秒(2024年東京マラソン)。目下の目標は3時間20分切りです
人との出会いはその後の人生において
人生を豊かに導いてくれる大きなチャンスに繋がります
就職は正に新たな出会いの場ですので
一人ひとりとのご縁を大切にいたします
ぜひ私たちと一緒に働き共に人生の豊かさに向けて成長していきましょう
人事・採用担当
やすらぎの空間を技術で包み込む
そんな屋根を一緒に創りましょう
募集形態 | ・正社員 |
---|---|
応募資格 | 年齢不問、性別不問、高校卒業以上、普通自動車免許(AT限定可)、未経験者可、経験者の方は優遇します。 |
仕事内容 | 建築物の屋根・外壁等の施工や点検、建物の寿命を左右する屋根・外壁等の大切な要素を守る仕事です。 お客様のご要望や設計図に合わせ、建築会社様、問屋様、協力会社様等工事に関わる方々と打ち合わせを行い、要望と機能が両立した外装を創り上げる、やりがいのある仕事です。 |
給与 | ハローワーク求人票をご参照下さい、経験者優遇いたします |
昇給・賞与 | 昇給:あり 賞与:業績により支給 |
勤務地 | 山形県山形市北町1-7-15 |
勤務時間 | 7:30〜17:30(実働8時間) 平均残業時間:5〜20時間/月(繁忙期) |
休日休暇 | 年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休暇・有給休暇 年間休日数105日、日曜日・祝日は休み その他は当社カレンダーによる休日 |
福利厚生・社内制度 | 各種社会保険、退職金制度、定期健康診断、資格手当、通勤手当、時間外手当(100%支給)、永年勤続表彰、制服貸与 |
お電話またはお問い合わせ
フォームよりご応募ください。
基本1週間以内での面接日時を
お伝えします。
当日までに履歴書(写真添付)、
職務経歴書を郵送してください。
面接では今までのご経験について
お話ができればと思います。
結果はお電話もしくは
郵送にてお知らせいたします。
三浦板金製作所・ミウラルーフサービスの
採用エントリーをご希望の方は、
下記の申込みフォームに必要事項をご記入の上、
「入力内容を確認」ボタンを押してください。
皆様のご応募お待ちしております。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.